ちょこっとクロッキー

絵がうまくなるように 絵の時間をもつように 絵を楽しむように 毎日をゆっくりすごせるように ★WEB「絵本作家に挑戦中」公開中

★絵本「ゆみちゃんはねぞうのわるいこです」お知らせ★
2014年4月23日、BL出版から第2刷の出荷準備完了の連絡が来ました。
再び全国どこの書店からでも、
注文が可能です。
また、借りるなら各地の図書館で、徐々に本棚に並び始めています。

高校卒業式

3月11日は娘たちの高校の卒業式でした。
11年前の東日本大震災の日でもあり、ウクライナが戦場と化して不安が広がる世界情勢の中、
さらにコロナ感染がいまだに広がった状態のまま、高校の卒業式は大変シンプルで、静かに執り行われました。
国歌も校歌も曲を流すだけ、PTAや教育委員の来賓は呼ばず、
卒業証書も代表が受け取り、校長先生、在校生代表、卒業生代表の3名のみのスピーチでしめくくられました。

娘1は、東京の水族館でご案内スタッフとして、フルパートで就業することとなり、
娘2は、デザインの専門学校で3年間、また学生として学んでまいります。

高校での5時起きのお弁当作りもなくなり、なんだか寂しい母ちゃんですが、
娘たちは、まだまだこれから、、荒波にもまれて、進んでいかなくてはなりません。

親として、子供の未来を思えば、ただただ、争いが無くなり、平和が戻ることを祈らずにはいられません。
  1. 2022/03/15(火) 21:50:04|
  2. 学ぶ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

大変ご無沙汰しています

大変ご無沙汰しています。
我が家は幸い、家族全員元気に過ごしております。

現在娘たちは、高校生活最後の学年末試験最中です。
試験前日の火曜日に、弁当箱を洗っている娘1が、
「そういえば、お弁当はこれが最後だったかもしれない」とぽそり。
高校生活最後のお弁当だったのなら、もっと頑張って豪華に作れば良かったと、
後悔しきりの母ちゃんです。

試験が終了すると、3年生はほぼ自由登校になるとかで、
もう卒業まで秒読みです。

専門学校に進路が決まった娘2は、入学前のたくさんの課題(デッサンや平面構成)で大変そう。
東北の水族館に履歴書を出した娘1は、来週にそろそろ書類審査の結果が出るはずです。
  1. 2022/02/06(日) 13:03:39|
  2. いいわけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

娘2‗デザイン専門学校へ進路決定

絵本の絵

大変なご無沙汰をしております。
幸いなことに、我が家はみんな元気です。

高校生活も残り少なくなってきた娘たち。

娘2は、小学校から、パティシエを目指していたのですが、
どうやら食べ物よりも、その形をデザインする方向へと興味が移ったようです。
9月に自己推薦試験を経て、デザインの専門学校に入学することが決まりました。

娘1は、夏休みに車の免許を取得し、潜水士・ダイビング・小型船舶の合わせて4つの資格を武器に、
縁もあって、地方の水族館求人にチャレンジをさせていただいたのですが、
残念ながら不採用。
現在も就職活動中です。

思い起こせば、娘1より先に娘2が進路先を決めてしまうパターンは、高校受験の時もそうでした。
あれから3年。
時のたつのは本当に早いですね。
  1. 2021/11/08(月) 07:55:42|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

娘無し_成人の一歩

大変長くさぼってしまい、訪問いただいた方には申し訳ありません。
勤務先で、忙しい時期に、色々なことが重なり、仕事に追われて休みのない日々を送っております。

娘たちは期末テスト真っ最中。
修学旅行も体育祭も中止になり、秋の文化祭も危ぶまれる中、
定期テストだけは、きちんと行われています。

高校生3年となった娘たちは、東京都議会議員選挙で
初の投票権を行使することになりました。
成人の一歩目ですね。
  1. 2021/07/02(金) 20:35:47|
  2. 学ぶ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

娘なし_猫

ご無沙汰してしまいました。
我が家は幸い、家族みんな元気です。

コロナ感染の拡大で、勤務先の仕事も、振り回される日々で、忙しく追われております。

そんな最中ですが、時々、ラジオ体操に参加しながら、朝の散歩で猫を見つけては、クロッキーをさせていただいています。
今回は、まとめて掲載。
※大した量ではございませんが・・・。

初めて会う猫、最近会わなくなってしまった猫、
猫の社会も、知らないうちに変化があるようで、「山田ねこ」と名付けた、辛抱強くポーズを決めてくれるスーパーモデルに、
最近会うことができていません。

どこかに縄張りを移したのでしょうか?

20210413.jpg

20210416.jpg

20210430.jpg

20210516.jpg
  1. 2021/05/17(月) 08:14:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

娘無し‗猫

猫
娘たちは高校3年生となり、新学期が始まりました。
春休みには、三者面談もあり、いよいよ高校生活も最後の1年ですね。

アップが遅くなってしまいましたが、
久しぶりにラジオ体操に参加し、ついでに猫を探してお散歩。

白い猫がしばらくじっとポーズをとってくれました。
モデルを引き受けてくれて、ありがとうございます。

  1. 2021/04/15(木) 07:02:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

絵本作家挑戦中

あけけみ

Author:あけけみ
絵本作家に挑戦中の働くママのブログ
●WEB公開中●

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (24)
いいわけ (99)
布団の中 (153)
見る (159)
朝食 (272)
遊び (191)
食べる (42)
絵本 (225)
学ぶ (813)
その他 (195)
父ちゃん (28)
ウパパ (48)
猫 (13)

リンク

このブログをリンクに追加する